青汁は健康にいいと知ってはいるけれど、味が好きになれず飲めないと言う人も多いのではないでしょうか?
また苦味が嫌だから、健康にいいのはわかっているけどいまいち飲む気になれない人も居るでしょう。
食物繊維やビタミンミネラルなどさまざまな成分が含まれているので、健康維持のためにも取り入れてみたい健康補助食品の1つですが、おいしく感じないと続けることはできませんね。
できればおいしく飲みたいし、自分の生活に取り入れたい。
ここでは、苦味や味が苦手な人のためにアレンジ方法を紹介したいと思います。
青汁というと水でそのまま飲む、と言うイメージが強いと思います。
しかもパウダー状なので、味をそのままダイレクトに感じてしまいますね。
しかしダイエット目的で使う人などはジュースなどで割ってしまうと、カロリーが高くなってしまうと言う心配をしてしまうこともあるでしょう。
また、もともとの味をおいしくしてあったり、加工されているものには果汁や糖分などが含まれているものもあります。
健康維持だけでなく、ダイエットを少しでも成功させたいのであれば、こういったものを選ばず、原料を多く使ったものを選んでみてはいかがでしょうか。
せっかくダイエットをしているのに余分なカロリー摂取は避けたいものです。
ではどうしたら良いのか、それはただ青汁を飲むだけでなく、普段の食事に取り入れてみること。
これなら余分なカロリーや糖分を取ることもなく、青汁をおいしく摂取することができますよ。
誰でもできる簡単なアレンジ方法を紹介しますので試してみてくださいね。
もっとも簡単なのは、牛乳割り。
毎朝健康のために牛乳を飲んでいる人はそこに粉末を加えてみるそれだけです。
またヨーグルトに入れて食べるのもいいですね。
手軽でコストもかからないのがうれしいですよ。
しかしそれでも苦味が気になる、乳製品は苦手そんな人は普段の食事に取り入れてみましょう。
食事に取り入れるメニューとしては、チャーハン。
いつものチャーハンに振り掛けて混ぜるだけでいいので簡単ですよ。
また炊き込みご飯も苦味が気にならなくなるので大変お勧めですね。
寒いこれからの季節には、シチューやカレーに入れてみるのもひとつの方法ですね。
体を温めながらおいしく食べて、健康成分を同時に摂取できるのです。
カレーは苦味でコクがでるので従来のカレーよりもおいしくなることも?
おかずとしては野菜炒めに振りかけてみたり、溶き卵に混ぜて卵焼きを作るのもおいしいです。
パンをトーストにして食べる時には、練乳を塗りその上に粉末を振り掛けると、なんと抹茶のような味わいになるというレシピもあります。
自宅でケーキやパンを焼く人は一緒に混ぜて焼いてみるのも良いですよ。
粉を混ぜるときに一緒に粉末を入れます。
これでまるで抹茶のような色合いの青汁パンができますよ。
最近では簡単にホットケーキミックスなどを使ってパンケーキを焼くこともできるので、ぜひ試してみてくださいね。
見た目も鮮やかで綺麗ですし、味も気になりません。
クッキーなどに入れておやつとして青汁を楽しんでいる人もいますよ。
ダイエットメインで青汁を使うのではなく、健康のために飲もうと思っている人は、バナナシェイクはいかがでしょうか?
バナナの甘みで苦味を消し去ってくれるので、おいしく飲むことができますよ。
豆乳に粉末を混ぜて飲むのも良いでしょう。
このようにいろいろな方法で直接ではなく間接的に摂取する方法がありますが、ここで一番お勧めしたいレシピがあります。
それはスムージーです。
特に最近巷で人気のあるのがグリーンスムージー。
このスムージーはダイエット効果も高く、あの女優の優香さんもなんと7キロもダイエットできたと有名ですね。
これにさらに青汁をプラスしてあげることで健康効果が増大すると思いませんか?
ではそのスムージーの作り方を紹介します。
生の野菜や果物を使って作るスムージーですので基本的には好きな野菜や果物を使います。優香さんのスムージーはバナナ、みかん、キウイ、ほうれん草を使います。これをミキサーにかけるだけで出来上がり
なんとも簡単に作れるもの。
野菜や果物と一緒にミキサーに入れて混ぜるだけで誰でも簡単にできる健康レシピなのでぜひ試してみてくださいね。
このように、苦い、不味いと思われがちな青汁ですが、いろいろと工夫をすることで気にせずに摂取することができます。
スムージーでのアレンジは健康パワー増大、もちろんダイエット効果にも期待が高まります。
さまざまなメーカーからいろいろな種類の原料のものが販売されていますが、できるだけ素材のままのものをとったほうが効果を期待できるのではないかと思います。
そのまままずいと思いながら毎日飲み続けるのも良いかもしれませんが、ひと手間、ふた手間かけてあげることでおいしく飲むことができますよ。
同じ成分や栄養素を取るだけかもしれませんが、毎日おいしく楽しく続けられるようにアレンジして健康維持、ダイエットに励んでみてくださいね。